-
corner / French Arnel C10 -Geo Amber- at Fuk(JF)
¥56,100
■ブランド:corner ■生産国 :日本 ■モデル名:French Arnel (フレンチアーネル) ■型:ウェリントン ■イメージ:メガネ・眼鏡・男性・女性 ■サイズ ・レンズ: 46mm ・ブリッジ: 27mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:ジオアンバー ・レンズ :フラットクリア ※紫外線防止等のコーティングはありませんが、そのままお使い頂けます。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品:ケース・クリーナークロス ■コメント: 【Limited Color】 cornerよりFrench Arnelの限定カラーが到着。 同ブランドのDecadenceにも採用された綺麗な琥珀色。 フレンチアーネルは暗めのカラーのラインアップでしたが明るめのカラーが仲間入りです。 カラーレンズとの相性も良いのでサングラスにするのもお勧めです。 フレンチヴィンテージで存在する太めのウェリントン通称フレンチアーネルをベースに8mm生地にファセットカット・フレンチカット・テレビジョンカットを盛り込んだラグジュアリーなデザイン。ただ真似て復刻するだけではなく、独自のデザイン性を持たせることでデザインの曲がり角の先の可能性を追求しています。 【送料】地域別有料 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 度なしUVカットレンズ以外は「撥水・防キズ・防帯電」コーティングが施された純国産のレンズを使用しております。 レンズ詳細につきましては下記の動画をご覧ください。 【レンズの度数によるレンズ種類の推奨】 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 ご不明点ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
AR 44-22 -Grey Crystal Ⅱ- (KK) at Fuk
¥47,300
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR44/22 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 22mm(レンズ間) スタッフ PD65 POTATO的にはやはりレンズ幅46は縦幅がありすぎるわけです。 つい先日お客様とも話しましたが、やはりサイズが小さい方がおいたときの佇まいもヴィンテージ感がでて趣がありますね。でも小さいとこめかみキツくない?と思われる方多いと思いますが、そこでカシメ打ちが効いてくるわけでございます。 熱を加えての幅の調整でもテンプルの根本がぐらつくことはなく思う以上に柔軟に対応できます。 ■カラー ・フレーム:Grey Crystal Ⅱ 実はPOTATO FUKUOKAでは好評なのがこのGrey Crystal Ⅱ 肌のお色味が薄い方、ロマンスグレーな方、それに差し掛かった方、アクセサリーがシルバーで統一されてらっしゃる方、白黒しか着ない方、アメカジはもちろん、原色の派手な差し色をコーデに入れるのが好きな方etc…あげ出すとキリがありません。 ですが皆様の中で、グレーはなんか締まらないイメージがありませんか? 恐らくそれは柔らかい色味のグレーであったからかと思います。 このGrey Crystal Ⅱは張り合わせのクリア生地の透け感が合わさったグレーなのでお顔がぼやけることもありません。さらにクリアがリム内外から見えるおかげでメリハリもあります。 Fukuokaではカラーレンズを入れる方と透明で使う方がちょうど半々でかなり使いやすいフレームとなっております。 べっこう柄や黒に負けない玄人カラー、是非楽しんでいただければと思います。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
【クリングスカスタム】AR 46-24 -Black- (SY)
¥52,800
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR(クリングスカスタム) ※クリングスカスタムの為フレームのみのご購入でも2週間程度の納期を頂きます。 ■サイズ ・レンズ: 46mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Black ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス・化粧箱(赤文字・青文字はお選び頂けません) ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は通常であれば7〜10日ほど納期を頂いておりますが、クリングスカスタムにつき2週間程度の納期を頂いております。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
corner / French Arnel C0 -Black- (JF)
¥56,100
■ブランド:corner ■生産国 :日本 ■モデル名:French Arnel (フレンチアーネル) ■型:ウェリントン ■イメージ:メガネ・眼鏡・男性・女性 ■サイズ ・レンズ: 46mm ・ブリッジ: 27mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:ブラック ・レンズ :フラットクリア ※紫外線防止等のコーティングはありませんが、そのままお使い頂けます。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品:ケース・クリーナークロス ■コメント: 【Limited Color】 cornerよりFrench Arnelの限定カラーが到着。 C0は所謂ブラック。一般的にはC1をブラックにするブランドが多いのですが cornerのC1はレコードブラックという透け感のある黒を採用しているのでC0となっております。 パキッとした質感がカッティングを際立たせる、インパクトのある仕上がり。 アイコニックな一本をお探しの方にもお勧めです。 フレンチヴィンテージで存在する太めのウェリントン通称フレンチアーネルをベースに8mm生地にファセットカット・フレンチカット・テレビジョンカットを盛り込んだラグジュアリーなデザイン。ただ真似て復刻するだけではなく、独自のデザイン性を持たせることでデザインの曲がり角の先の可能性を追求しています。 【送料】地域別有料 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 度なしUVカットレンズ以外は「撥水・防キズ・防帯電」コーティングが施された純国産のレンズを使用しております。 レンズ詳細につきましては下記の動画をご覧ください。 【レンズの度数によるレンズ種類の推奨】 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 ご不明点ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
SUNY(M)-Ecru-(KK)
¥49,500
■ブランド:Buddy Optical ■生産国 :日本 ■モデル名:SUNY ■サイズ Lサイズ ・レンズ: 47mm ・ブリッジ: 23mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:シャンパンゴールド色 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: SUNY(スーニー)は State University of New York の略であり、ニューヨーク全域に64キャンパスを有する巨大な州立大学機構を指します。 人種の坩堝と表現されるニューヨークでは、それぞれがそれぞれに適したモノを選択することでファッションを含む多くの経済活動が成立しています。 SUNY は バディオプティカル 初の3サイズ展開のアセテート製フレーム。 デザインは60年代初頭のオーソドックスな ウェリントンタイプを強調した様なイメージで、ブリッジ下には特徴となるアイキャッチとしてキーホールを採用しています。 【送料無料】 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 レンズの度数によるレンズ種類の推奨 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
AR 44-24 -Vintage Yellow-SG (KK)
¥56,100
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Vintage Yellow 初めてご覧になる方多いのではないでしょうか。福岡店では実は定番カラーになっております。 もちろん黒などに比べて動きは緩やかですが、アメカジ好きな方の他に女性のお客様など バシッとくるお客様が一定数いらっしゃいまして。 フレーム自体の発色が良いので、レンズは濃度の高いフラットレンズでお届け。 今回は果てしなくグレーな色を入れてもう目はほとんど見えないぐらい。 目が見えるぐらいの薄い色を入れて店頭に並べたこともあるのですが、やはりこちらの方が 雰囲気が締まってカッコよかったですね。 度入りで同じカラーもできますから気軽にご相談ください。 お気に召していただければ幸いです。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
Shady CHARACTER COSMO -BK- (KK)
¥47,300
■ブランド:Shady Charactor ■生産国 :日本 ■モデル名:COSMO ■サイズ ・レンズ: 43mm ・ブリッジ: 27mm(レンズ間) あの小顔のMJがかけてもジャストサイズ気味。 ブリッジの広さに驚かれる方多いと思いますが、ブリッジは二つのレンズの目頭側の端と端を計ります。そのため縁が太いこのフレームは27にたどり着くわけですが、縁の厚さを差し引いた実寸は15〜16ぐらいで女性のお客様でも十分かけやすい幅感となっています。 ■カラー もう語るまでもありませんね。カッコよく、ラインのディテールが一番映えるBlack。 ラウンド特有のかわいらしい感じはなく、色気すら感じます。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: いつぞやのPOTATO.TVにて紹介させていただいたフレームです。 下の方に載せておりますので気になる方は是非チェックのほどをお願いいたします。 インパクト大のフレームですが生地厚は5ミリとそこまで分厚いわけではなく 思った以上にかけやすい。女性ならマニッシュな中に加えてあげてもいいですし 思い切りモードに振り切ってしまうという手もありますね。 男性のお客様は年齢が高い方ほど渋くかけていただけている印象です。 ファッション系インフルエンサーの方もかけていらっしゃったりと幅広い層に人気です。 ジェームスディーンがかけていたフレームを再現したシェイディーキャラクター。 1979年にスタートしたオリジナルはジェームスディーンネームの版権問題で即座に販売停止となった為ヴィンテージ市場では希少商品として価格高騰を続けています。そんなシェイディーキャラクターの復刻シリーズです。 【送料】地域別有料 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 レンズの度数によるレンズ種類の推奨 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
AR 44-24 -Demi Amber-(KK)
¥47,300
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Demi Amber(ベッコウ調) ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
Sorbonne -Demi-(KK)
¥49,500
■ブランド:Buddy Optical(バディーオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:Sorbonne ■型:クラウンパント・ボストン・メガネ/中 ■イメージ:眼鏡・男性・女性 ■サイズ ・レンズ: 48mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) 着用スタッフ PD :65(若干離れ目) 顔幅:約14センチほど(普通〜小さめ) 少し大きめですので、お顔大きめで悩んでらっしゃる方、可愛くかけたい方、 オススメです。今時の雰囲気は確かに出るのですが、レンズ径を大きくしすぎずブリッジ を広めにとったおかげでしょう、バランスがとれており甘くなりすぎません。 広いブリッジ幅にあわせて鼻当てが大きめに、そして面もしっかり取って鼻へのあたりも柔ら かく、流石という他ありません。 ■カラー ・フレーム:デミ(明るめのべっこう調) フレンチヴィンテージでよく見られた色ですので、フレームの形状も手伝ってよりフレンチ感が 出ますね。カラーリングの中では一番明るく元気なイメージ。発色の良いデニムとのあわせがパ ッと浮かびます。 ・レンズ :クリア ■素 材 ・フレーム:アセテート ・レンズ :ダミーレンズ ■付属品 :フェイクレザーケース・クリーナークロス ■コメント:“Feel college Collection” パリ大学(Sorbonne/ソルボンヌ)をイメージして作られたモデル。 上部はフラット、下部はラウンドのシェイプでスクウェア型とボストン型を合わせた雰囲気。 テンプルはスッキリと細めに作られています。 BuddyOpticalのファーストコレクションです。 1960年代~1970年代の大学に通う若者達のファッションをイメージ。 大学生又はその年頃は最も好奇心旺盛で、ファッションに対して貪欲な時期と言えます。 アイビーやプレッピーというファッションのスタイルも彼らが作り出したもので、これらのスタイルは今も幅広い年齢層に支持され、決して古びることはありません。 日常に溶け込みながらも、ファッションに貪欲さを持ちつづける事を忘れて欲しくないという思いから生まれたファーストコレクション、“Feel college”。 各モデルにUSカレッジの地名またはその略称をつけています。 【送料】地域別有料 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
JULIUS TART OPTICL : AR 44-24 -Red Wood Clear- (JF)
¥49,500
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR44/24 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Red Wood Clear ・レンズ:ダミーレンズですのでレンズを交換してご使用ください。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 当店には欠かすことのできないARのブロウタイプ。 生産が停止されておりましたWood(木目調)カラーが製造方法を見直しての待望の再生産です。 クリア部分は以前のものより厚みがありブロウ部分の端に45°のカッティングをいれる等 フロント部分の反りに対する対策がなされております。 経年により使用感がでてくると、よりヴィンテージ感が強くなり自分だけの一本を育てていく楽しみがあるフレームです。 今のところ再生産は未定となっておりますので気になる方はお早めに! サイズはクラシックな44-24サイズです。 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
Native Sons Guerrero -GASOLINE- (SY)
¥44,000
■ブランド:Native Sons ■生産国 :日本 ■モデル名:Guerrero ■サイズ ・レンズ: 48mm ・ブリッジ: 21.7mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:ガソリン(ブラウンササ) ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: Native Sonsの中でも特に人気のゲレロの48サイズが登場。クラシックな雰囲気もありつつモダンな仕上げはカジュアルダウンしたスタイリングにも相性が良いです。 【送料無料】 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 レンズの度数によるレンズ種類の推奨 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
SUNY(M)-Olive-(KK)
¥49,500
■ブランド:Buddy Optical ■生産国 :日本 ■モデル名:SUNY ■サイズ Mサイズ ・レンズ: 45mm ・ブリッジ: 23mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:クリアオリーブ ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: SUNY(スーニー)は State University of New York の略であり、ニューヨーク全域に64キャンパスを有する巨大な州立大学機構を指します。 人種の坩堝と表現されるニューヨークでは、それぞれがそれぞれに適したモノを選択することでファッションを含む多くの経済活動が成立しています。 SUNY は バディオプティカル 初の3サイズ展開のアセテート製フレーム。 デザインは60年代初頭のオーソドックスな ウェリントンタイプを強調した様なイメージで、ブリッジ下には特徴となるアイキャッチとしてキーホールを採用しています。 最近ですとPAMMのスタッフさんが欠けているところをインスタで拝見しましたが、実に可愛い。 【送料無料】 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 レンズの度数によるレンズ種類の推奨 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
BRYAN 46 -Demi Amber-(KK)
¥47,300
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:BRYAN ■サイズ ・レンズ: 46mm ・ブリッジ: 22mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Demi-Amber ・レンズ :クリア ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ウディ・アレンが愛用していたことで有名になったモデルの『 BRYAN 』 カラーは当時のTART OPTICAL ARNELにも採用されていたDemi Amber。 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【送料無料】 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
AR 44-22 -Brown Crystal Ⅱ- (KK) at Fuk
¥47,300
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR44/22 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 22mm(レンズ間) スタッフ PD65 ■カラー ・フレーム:Brown Crystal Ⅱ POTATO的にはやはりレンズ幅46は縦幅がありすぎるわけです。 つい先日お客様とも話しましたが、やはりサイズが小さい方がおいたときの佇まいもヴィンテージ感がでて趣がありますね。でも小さいとこめかみキツくない?と思われる方多いと思いますが、そこでカシメ打ちが効いてくるわけでございます。 熱を加えての幅の調整でもテンプルの根本がぐらつくことはなく思う以上に柔軟に対応できます。 カラーはJTOといえばのブラウンとクリアの2枚張り。リムの内外から除くクリア生地が数多あるウエリントンフレームと一線を画す雰囲気を醸し出してくれます。 カラーレンズ入れるもよし、透明で普段使いもよし。 KING OF AMERICAN VINTAGEご堪能ください。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
JULIUS TART OPTICL : AR 44-24 -Black Wood Clear- (JF)
¥49,500
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR44/24 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Black Wood Clear ・レンズ:ダミーレンズですのでレンズを交換してご使用ください。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 当店には欠かすことのできないARのブロウタイプ。 生産が停止されておりましたWood(木目調)カラーが製造方法を見直しての待望の再生産です。 クリア部分は以前のものより厚みがあり、ブロウ部分の端に45°のカッティングをいれる等 フロント部分の反りに対する対策がなされております。 経年により使用感がでてくると、よりヴィンテージ感が強くなり自分だけの一本を育てていく楽しみがあるフレームです。 今のところ再生産は未定となっておりますので気になる方はお早めに! クラシックなサイズバランスの44-24サイズです。 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
DECADENCE C1 × 偏光レンズ(グラファイトグレー)(SY)
¥61,600
■ブランド:corner ■生産国 :日本 ■モデル名:DECADENCE(デカダンス) ■型:クラウンパント・ボストン・メガネ ■イメージ:メガネ・眼鏡・男性・女性 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 26mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:レコードブラック(光を当てると少し透けるブラック) ・レンズ :偏光グラファイトグレー(偏光効率99% 視度透過率27% 濃度約73%) ※内面マルチコーティング ■素 材 ・フレーム:アセテート ・レンズ :MRTM材 ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: 十九世紀末、世界中のアーティストに影響を与えたフランス象徴派の極端に洗練された技巧を尊んだ芸術家の一派を表す言葉「デカダンス」が語源。 グスタフ・クリムトやエゴン・シーレの退廃的で印象的な絵画が象徴的で、日本の作家にも大きな影響を与えたムーブメントは太宰治や三島由紀夫といった妖艶で危険な美学を生み出します。 そんな、一度取り憑かれると一生振り払われない魅力を纏ったモデルです。 POTATO ORIGINALとして展開していた頃の8ミリ生地を引き続き採用。 通常のガラ入れに加えフロント表面だけを職人が一枚一枚磨くことで以前よりもとろみのある艶感、裏表での表情の違いを演出。フレンチヴィンテーシ特有のカッティングの強弱などより洗練された一枚へと昇華されています。 ■本商品のレンズについて 本商品の偏光レンズはRARTS(アーツ)を使用しております。RARTSは耐熱性、耐衝撃性、染色性、加工性、偏光フィルムとの密着性に優れた光学材料である三井化学株式会社のMRTM材を使用しております。 内面マルチコートは内側にのみ反射防止効果のある緑マルチコートを施すことによって表面に緑マルチの緑反射が発生しないようにしていルコーティングです。それによってレンズカラーの本来の色をお楽しみ頂けます。 度なしのレンズカーブは4カーブになります。度付きは度数に合わせた適正カーブになります。 本商品をご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 【レンズの度数によるレンズ種類の推奨】 「1.6球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「1.67非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +4.00 【送料】地域別有料 他のフレームで偏光レンズや調光レンズをご希望の場合はContactよりお気軽にご相談ください。
-
HAROLD 43□23 -Black-(KK)
¥47,300
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:HAROLD ARNEL、BRYAN、FDRがいわゆるTART社の三大定番モデルと呼ばれておりまして、こちらのHAROLDは当時は特に名前もなくP3と呼ばれていたとか。ボストン型のやさしげな印象ですが、智やキーホールブリッジなどの角がしっかりと残されているため、柔らかくなりすぎず、程よい印象が男女問わずはまる人にはドンピシャではまってくれるフレームです。 ■サイズ ・レンズ: 43mm ・ブリッジ: 23mm(レンズ間) レンズ径小さめですので女性、お顔の小さい男性だとジャストでかけられます。 少し小さめにかけることでクラシックな雰囲気が倍増されるのと、ブリッジ幅にゆとりがありますのでお顔そこまで大きくなければ、どんな方でも持っていきたい雰囲気に近づけるかと。 ■カラー ・フレーム:ブラック ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【送料無料】 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 白反射レンズについては下記の動画での説明をご参照ください。 【レンズの度数によるレンズ種類の推奨】 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
【クリングスカスタム】AR 44-24 -Black- (SY)
¥52,800
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR(クリングスカスタム) ※クリングスカスタムの為フレームのみのご購入でも2週間程度の納期を頂きます。 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Black ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス・化粧箱(赤文字・青文字はお選び頂けません) ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は通常であれば7〜10日ほど納期を頂いておりますが、クリングスカスタムにつき2週間程度の納期を頂いております。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
Shady CHARACTER COSMO -ROOT BEAR SASA- (KK)
¥47,300
■ブランド:Shady Charactor ■生産国 :日本 ■モデル名:COSMO ■サイズ ・レンズ: 43mm ・ブリッジ: 27mm(レンズ間) あの小顔のMJがかけてもジャストサイズ気味。 ブリッジの広さに驚かれる方多いと思いますが、ブリッジは二つのレンズの目頭側の端と端を計ります。そのため縁が太いこのフレームは27にたどり着くわけですが、縁の厚さを差し引いた実寸は15〜16ぐらいで女性のお客様でも十分かけやすい幅感となっています。 ■カラー ・フレーム:ROOT BEAR SASA 日本国内ではガラナやDr.PAPPERに押され気味ではありますが、密かな人気を誇る あのルートビアの色を模した焦茶の生地の混ぜ込んであるものになります。 Julius Tartと比べ、カラーバリエーションがFannyなSHADYらしい生地となっております。 黒だと主張が強い!そんな方は是非。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: いつぞやのPOTATO.TVにて紹介させていただいたフレームです。 下の方に載せておりますので気になる方は是非チェックのほどをお願いいたします。 インパクト大のフレームですが生地厚は5ミリとそこまで分厚いわけではなく 思った以上にかけやすい。女性ならマニッシュな中に加えてあげてもいいですし 思い切りモードに振り切ってしまうという手もありますね。 男性のお客様は年齢が高い方ほど渋くかけていただけている印象です。 ファッション系インフルエンサーの方もかけていらっしゃったりと幅広い層に人気です。 ジェームスディーンがかけていたフレームを再現したシェイディーキャラクター。 1979年にスタートしたオリジナルはジェームスディーンネームの版権問題で即座に販売停止となった為ヴィンテージ市場では希少商品として価格高騰を続けています。そんなシェイディーキャラクターの復刻シリーズです。 【送料】地域別有料 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 レンズの度数によるレンズ種類の推奨 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
AR 44-24 -Black wood brow- (KK) SG(Smoke green) at Fuk
¥60,500
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR44/24 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ・MJ(緑なスタッフ) PD 62 ・キッシー(白いスタッフ) PD 65 ■カラー ・フレーム:Black wood brow 眼鏡好きの方はもうご存知でしょう。 50〜60年代に人気を博した高級家具の木目を模した生地がBROW部分に採用された モデルとなります。黒単色の部分はほぼなく、グレーや墨黒といったカラーの生地を混ぜ合わせ ております。メーカー曰くこの生地の配合とブリッジ部分の経年による反りが大きな課題だったようでして、再生産されるまで実に5年の歳月がかかりました。 ブロータイプ挑戦してみたいんだけどでもやっぱり黒が強すぎる、メタルパーツもいかついしなぁ そんな方にはピシャリの配色です。 ■レンズ cornerに採用される特注カラーを使用して、サングラス仕様にしてみました。 色を例えるなら、グリーンの強いグレーといったところでしょうか。 こちらももちろんフラットレンズ。 レンズ濃度は53%。暗所(写真は日陰で撮っています)だとサングラスらしい 印象になりますが日が当たるとそこまで暗い印象はありません。 野村訓一さんの3歩手前なイメージ。 リムのクリア感がフレーム自体の色の重たさを緩和し、ブロー部分がレンズカラーとの相性を底上げしてくれるセンス◎なサングラスとなっております。 帽子なんかと合わせてもGOODですね。 同系色をカラーに入れたことでさらに生地の格好良さも引き立ちます。 モノトーンコーデの方多いですし、ここらで差をつけていただければ眼鏡屋として、そして何よりおしゃれ好きとして、これほど痛快なことはありません。 通年を通して愛用していただければと思います。 ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
AR 44-24 -Red wood brow- (KK) SG(Red Brown) at Fuk
¥60,500
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR44/24 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ・MJ(緑なスタッフ) PD 62 ・キッシー(白いスタッフ) PD 65 ■カラー ・フレーム:Red wood brow 眼鏡好きの方はもうご存知でしょう。 50〜60年代に人気を博した高級家具の木目を模した生地がBROW部分に採用されたモデル となります。 顔面に赤を置く、バットマンの好敵手でもない限り男性陣には滅多にない経験は違和感を感じる方が多いでしょう。ただSURONなど他のメーカーから出ている赤ではなく光沢の抑えられた赤に(イメージは絵の具など塗料のような柔らかい光沢)グレーからブラウンにかけての中間色が真っ直ぐ差し色として生地に混ぜ込んである色となっており、クラシックであるのにゴリゴリ せず色気ある目元にしてくれます。 メーカー曰くこの生地の配合とブリッジ部分の経年による反りが大きな課題だったようで 再生産されるまで実に5年の歳月がかかりました。 ■レンズ cornerに採用される特注カラーを使用して、サングラス仕様にしてみました。 もちろんフラットレンズです。 色味はワインレッド一歩手前のブラウンといったところでしょうか。 レンズ濃度は42%。色のおかげで僕自身は室内でかけていてもそこまで暗さは感じておりません。外すのめんどくさい!ずっとかけていたい!という方には便利かと思われます。 リムのクリア感がフレーム自体の色の重たさを緩和し、ブロー部分がレンズカラーとの相性を底上げしてくれるセンス◎なサングラスとなっております。 カラー濃度的にもキャップ、ハット共に相性いいですし、格好良く快適に欲張っていきませんか? ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :レザーケース・クリーナークロス・ボックス ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
Artisan / GUARD MAN(SY)
¥68,000
SOLD OUT
■ブランド:Artisan(アルチザン) ■生産国 :日本 ■モデル名:GUARD MAN(ガードマン) ■型:ウェリントン ■イメージ:メガネ・眼鏡・男性・女性 ■サイズ ・レンズ: 45mm ・ブリッジ: 21mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:ブラック ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品:ケース・クリーナークロス ■コメント: ポテトメガネオリジナルのアルチザンシリーズ ジャズピアニストのビルエヴァンスがかけていたであろうモデルGuardman(ガードマン)をオマージュして作成致しました。 一本限りのワンオフです。 アメリカンヴィンテージを彷彿させる独特の丸みもオールハンドメイドです。 【送料】地域別有料 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 度なしUVカットレンズ以外は「撥水・防キズ・防帯電」コーティングが施された純国産のレンズを使用しております。 レンズ詳細につきましては下記の動画をご覧ください。 【レンズの度数によるレンズ種類の推奨】 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 ご不明点ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
【クリングスカスタム】AR 44-24 -Demi Amber- (SY)
¥52,800
SOLD OUT
■ブランド:JULIUS TART OPTICAL(ジュリアスタートオプティカル) ■生産国 :日本 ■モデル名:AR(クリングスカスタム) ※クリングスカスタムの為フレームのみのご購入でも2週間程度の納期を頂きます。 ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 24mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:Demi Amber(ベッコウ調) ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス・化粧箱(赤文字・青文字はお選び頂けません) ■コメント: 「ブランド」 JULIUS TART OPTICALは1950年代初頭に創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創立者であるジュリアス・タート氏の意思を継ぐブランドとしてジュリアス・タート氏の甥のリチャード・タート氏と共に新規に創設したブランドです。 リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有し、唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在となります。 「フレーム」 ジョニーデップの愛用で有名になった『 Arnel 』の後継モデルAR 生地からオリジナルで作成しており、他のブランドには無い独特なヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しております。 1950年頃、メガネには様々なサイズがありフロントとテンプルが別売でした。それぞれのサイズに合わせフロントとテンプルを選び組み合わせていた為、合い口を面一で仕上げることができませんでした。 日本では乗せ智と呼ばれる技法でそのずれた合い口を忠実に再現されています。 その為、フロント裏面にサイズ表記がされていたのですが、そちらも細かく再現されています。 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 一度、度付き注文されたことのあるお客様の場合、レンズ選択時に「前回同度数」をご選択いただけると度数入力なしでご購入頂けます。その際、「右度数」「左度数」は「なし」を選択してください。 有料レンズにはUVカット・反射防止コートが施されています。 レンズもご一緒にご購入の場合は通常であれば7〜10日ほど納期を頂いておりますが、クリングスカスタムにつき2週間程度の納期を頂いております。 「レンズの度数によるレンズ種類の推奨」 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。
-
Shady CHARACTER ARNIE 44-Black- (KK)
¥47,300
■ブランド:Native Sons ■生産国 :日本 ■モデル名:ARNIE ■サイズ ・レンズ: 44mm ・ブリッジ: 22.3mm(レンズ間) ■カラー ・フレーム:ブラック ■素 材 ・フレーム:アセテート ■付属品 :ケース・クリーナークロス ■コメント: ジェームスディーンがかけていたフレームを再現したシェイディーキャラクター。 1979年にスタートしたオリジナルはジェームスディーンネームの版権問題で即座に販売停止となった為ヴィンテージ市場では希少商品として価格高騰を続けています。そんなシェイディーキャラクターの復刻シリーズです。 本モデルは1980年代にタートオプティカルのアーネルの金型を使用して作られたとされているジェームスディーンモデルの復刻です。モデル名はタートオプティカルのアーネルからとってアーニーとされています。 シェイディーキャラクターオリジナル同様、実験的なフレームカラーが魅力的です。 実際のリアルな色味は下の商品紹介画像にてご覧ください。 【送料無料】 【レンズもご一緒にご購入のお客様へ】 ご購入後、担当者からメールを送信致しますので度数をご記入の上ご返信ください。有料レンズにはUVカット・反射防止コート付が施されています。 ※レンズもご一緒にご購入の場合は7〜10日ほど納期を頂いております。予めご了承ください。 レンズの度数によるレンズ種類の推奨 「薄型 非球面レンズ」 近視・・・-0.25 ~ -3.75 遠視・・・+0.25 ~ +3.00 「超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-4.00 ~ -5.75 遠視・・・+3.25 ~ +5.00 「超超薄型 非球面レンズ」 近視・・・-6.00 ~ -10.00 乱視等ご不明店ございましたら、Contactよりお気軽にご相談ください。